ものぐさ旅日記

ふらーっと出かけて いろいろ書きます 

ものぐさ旅日記の新着ブログ記事

  • 光と影36

    ジョイフル三ノ輪を散歩中 テイクアウト専門の餃子屋さん さかい食品さん 量り売りのお味噌やさん 和菓子の老舗 相州屋さん  相州は相模国ですね 八百屋の八百權(やおごん)さん 謎のスペース 商店街の先には弁天様がおられました もともと100年続いた銭湯元弁天湯にあった弁天様 東日本大震災で閉業との... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影35

    ジョイフル三ノ輪 端から端まで歩こう 砂場  蕎麦屋さんの老舗 更科 藪 そしてこの砂場が蕎麦の3大系列 この店舗は1954年築で荒川区の文化財 蕎麦通を気取って飲んでみたいな 板わさとかヌキの天ぷらで一杯やって 蕎麦で〆て そば湯飲んで 次行ってみようみたいな 隣の漬物屋さん 嗚呼 ぬか漬けで一... 続きをみる

    nice! 6
  • 光と影34

    Denny'sからもどって おやど ちよださんにさよなら 宿がいいと足取りも軽い 再び南千住仲通りを通る 豆腐屋さんに 魚屋さん 三ノ輪まで楽しい散歩コース いよいよジョイフル三ノ輪 楽しい商店街です いきなりもう 鶏肉と惣菜の鳥富士さんです 美しいんです 焼き鳥が 仕事の丁寧さと安定のディスプレ... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影33

    芭蕉像のそばにDenny'sがって 朝メシ さらりと満席  ガツンとエスプレッソで目覚まし ヘルシーにと思って頼んだけど ドリンクバーが入ってなくて割高に でも美味い あ そうか 次はデニ飲みってのもアリだなあ 朝からもう次の飲みのこと考えてる

    nice! 4
  • 光と影32

    翌朝 朝飯を食いにJR南千住駅へ ここで感動的な出会いがあった 松尾芭蕉 もうこの枯れっぷりが芭蕉そっくり たぶん 旅レポの大先輩です 大先輩なんて気安く呼んでしまって これは罰当たり 家光から綱吉時代に生きた人 伊賀上野出身で忍者説もある人 武士と農民の間みたいな身分で 俳諧師目指して31歳で江... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影31

    円通寺から引き返して ジョイフル三ノ輪、都電荒川線三ノ輪橋駅の見学は明日に回して 交番で南千住への近道を聞いた 南千住仲通り 商店会のホームページもある ところどころにがんばっておられるお店がある 往時の1/3くらいの店舗数とのこと ついた おやど ちよだ 予約してたお風呂が沸いてた 信楽焼の湯槽... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影30

    彰義隊隊士の墓 シイのの大樹が木陰をつくっている 上野戦争の前夜 上野の山に参集した彼らの前にタイムスリップしたら 何を語ればいいのだろう 自分は150年後の世界から来た 戊辰戦争は幕府軍完敗 薩長による明治維新 文明開化 富国強兵  そして世界大戦 数千万人が犠牲となった 前半は不幸な時代と思っ... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影29

    日光街道を北に歩くと ぽかーんと開いた異空間 何か時間が止まったような錯覚 曹洞宗 円通寺 巨大な観音様も何かちょっと違和感 黒門がある その向こうに墓石がある 黒門には無数の弾痕 大政奉還 奉還幕府の位置止むなりと覚えた 1867年 薩長土肥の討幕運動 明治政府樹立 その後の新政府軍VS旧幕府勢... 続きをみる

    nice! 2
  • 光と影28

    お蕎麦屋さんの長壽庵さんを出て 日光街道を北へ 商店街のジョイフル三ノ輪の入り口 ここもゆっくり見たい  後回し さらに北へ あれ あれ ない あるはずのものが あった うなぎの丸善さん きれいなお店になってる 前回 訪れたときは 究極のオープンキッチンだった 街頭で鰻を焼くもんだから 大規模飯テ... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影27

    浄閑寺を出て 再び日光街道を歩く 常磐線のガードをくぐると 懐かしい感じのビルが目に入る 実は昭和の駅ビル 都電荒川線の前身 旧王子電気軌道の本社ビル 旧三ノ輪王電ビルディングで1927年竣工とのこと 階段を上がれば梅沢写真会館 写の字が落ちてる ビルの一階がトンネルになってる これはワクワク 左... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影26

    西山松之助氏の著書『くるわ』から転載 初期の過去帳にはわずか(64人)ではあるけど死亡時の年齢が記されている ヒストグラムにしてみた 39歳40歳のところは現役遊女なのか 遣手婆のようなOGなのかはわからない 吉原遊女は20歳までが多かったと言われるものの 吉原の年齢別人口がわからないので 厳密に... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影25

    西山松之助氏の著書『くるわ』から転載 氏が過去帳を分析して得られた結果 6冊の過去帳に遊女2156人 その子供2113人 計 4269人が記録されている 子供の数の多さに驚くが 江戸の市井でも水子、乳幼児死亡は多かっただろう 吉原に特異的に多いとは思うが 数字だけを見て判断はできない 一番右の列が... 続きをみる

    nice! 2
  • 光と影24

    吉原の遊女が葬られたのは今戸の正憶院、 土手の道哲と称された西方寺とこの浄閑寺 前2者は移転し浄閑寺は同じ場所にある 投げ込み寺の名は安政江戸地震前からあり 吉原から早桶が出るとこの三寺に運ばれ あらかじめ掘られた穴に投げ込むように 葬られ埋められた様を以てそう呼ばれた 浄閑寺には1743年より現... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影23

    前回の吉原遊女の一生で なんと言ってもバッドエンドの一番は年季中の病死で 先の永井義男氏の著書によると 出養生(吉原を出て寮に入り治療に専念する)ができる遊女は 稼ぎの良い限られた花魁のみであった しかしそれとて費用は本人持ちであった 盛りを過ぎた者、稼ぎの悪い遊女は行灯部屋などに押しやられ 投薬... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影22

    吉原についてはこの本が簡潔で面白くわかりやすい 図説 吉原入門 amazonの古書で手に入る 著者の永井義男氏は主に江戸期の時代考証家 多くの文献を基に解った人が書く文章は明瞭で理解しやすい この本からの引用、転載ですが 吉原遊女のライフサイクルの図表が感慨深い 全ては身売りから始まる 貧農の娘か... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影21

    浄閑寺の続き 土手・日本堤は浅草からこのあたりまで続いていたとのこと 本堂の横から墓地を通ると 新吉原総霊塔がある 元吉原は明暦の大火前の幕府公許の遊郭 日本橋人形町あたりにあった 大火以降今の吉原に押しやられたので新吉原 台座が広い納骨室になっており  横の排気口から白磁の骨壺が積み上げてあるの... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影20

    南千住からぶらぶら散策に戻ります バスで三ノ輪駅で降りて 国道4号線の日光街道を常磐線のガードに向かって進んで その手前を右にそれる そこに投げ込み寺の浄閑寺がある 浄土宗 投げ込み寺の説明文 幕末の安政江戸地震で亡くなった 遊女達の屍が持ち込まれたお寺ということか 投げ込み同然といのはどういう状... 続きをみる

    nice! 2
  • 番組の途中ですが2

    大腸内視鏡検査とポリペク(ポリープ切除)が終わって  釈放 食事は摂ってもいいとのこと でもなんだなあ腹の中に何も入ってないのも気持ちいいものだ 断食にハマる人の気持ちもわかる が それは一瞬 はい くら寿司 ここはしおらしく 断食明けはきつねうどん 大仰な威風堂々のメロディーにのって 北大路欣也... 続きをみる

    nice! 3
  • 番組の途中ですが

    【食事時閲覧注意】 南千住から散策の途中ですが 先日は検査 これ 大腸内視鏡検査 前日 21時に下剤を1本まるごと飲む 翌朝からこれ 腸管洗浄液を2L飲む そうこうしてるうちに水様便の嵐 コレラってこんな感じなのかな ほんま噴水 腹圧がかかると危うくチビる 昼から検査 ちょうどサルマタ いわゆるボ... 続きをみる

    nice! 2
  • 光と影19

    鷲(おおとり)神社で酉の市のポスターをもらった ああ 一の酉は昨日だったんだ 熊手が縁起物 元々、日本武尊の武器らしい 熊手でどんな攻撃をしたのだろう 福をかき集めるという意味合いもあるらしい いつものルートマップ 山手線みたいにぐるーっと時計回りに回ってる 左下の鷲神社から三ノ輪駅まで見えてる距... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影18

    角萬から国際通りを浅草方面に少し歩くと  鷲(おおとり)神社  鷲は猛禽のワシだな 祭神は天日鷲命(あめのひわしのみこと)日本武尊(やまとたけるのみこと)で 酉の市起源発祥の地 強運の神様 ということは御利益は最強でオールマイティー 七五三お参りのお嬢さんがパパとかくれんぼしてた 幸多からんことを... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影17

    樋口一葉記念館から西に進むと大きな通りに出る これが国際通りで南下すれば浅草のビューホテルや6区に出る 通りに面して 生蕎麦(きそば)の角萬がある さっそく肉南ばんの温かいやつ 肉は豚肉 バラかな 脂身もあって旨味がしっかり出汁に移ってる 麺は太くて 食った食ったという満足感に直結する ネギがネギ... 続きをみる

    nice! 5
  • 光と影16

    土手の伊勢屋の向かいは吉原 見返りの柳 先日の錦絵にも描かれてた  吉原帰りの遊客がここまで来ると名残り惜しくて振り返って大門を見た 錦絵の時代から植え継がれてるみたい 見返れば 意見か柳 頬を打ち 未練もあるけど女遊びにうつつを抜かすことに対して 後ろめたさもあるということか この屈曲した道が吉... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影15

    土手の伊勢屋さん 続き 開店前に通りかかると総出で下拵え中みたい アナゴも捌いてた セントラルキッチンの外食産業とは対極の世界なんだろうね 前に並んだときは外で40分店内で2、30分くらい待ったかな おかげさまで期待度max 極限まで盛り上がる はみ出てる わっ もうダメ ガツガツ食い始めました ... 続きをみる

    nice! 2
  • 光と影14

    ますみ寿司から通りを南に、少し浅草方面に下る この辺りが日本堤で この道がかつての日本堤・土手だったんだろう 浅草方面を見て左がその名の通り荒川の氾濫原で 湿地帯だったことは想像に難くない 天候が荒れれば容易に冠水したのだろう 荒川の治水が今日の東京にとっていかに重要だったかよくわかる 南を向いて... 続きをみる

    nice! 1
  • 光と影13

    ますみ寿司 なめろうでちびちびやりながら 聖地探訪 渥美清さんと関敬六さん、東幹一さん いい写真だなあ 志ん朝さんかなあ 当時は立ち食いだったそうです ここで渥美さん 寿司食べてたんだよな 渥美さんは肺結核で右肺切除術を受けてる 亡くなられたときは肝癌、肺転移だから いわゆる血清肝炎だったんだろう... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影12

    ジョーの等身大フィギュアの前の道は 北上すれば三ノ輪、明治通りに至る 南下すれば浅草に行き着く 道を挟んで向かいにあるますみ寿司 お店にのれんがかかってるとほっとする ここは寅さん 渥美清の聖地 自分が勝手に聖地化してるんだけど これも以前来たときの画像 まるごと昭和のお寿司屋さん 瓶ビールでスタ... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影11

    カフェバッハからちょっと引き返して 交番のところがいろは商店街の入り口なんだけど あれ 何か違う アーケードがなくなったんだ お巡りさんが立ってたので聞いてみた 今年の5月に撤去だって 知らなかった 入り口の大衆食堂のきぬ川も閉店 ここで孤独のグルメごっこをしたなあ 第1話 東京都台東区山谷のぶた... 続きをみる

    nice! 5
  • 光と影10

    カフェバッハで隣に座ってたのが真行(マイク)さん 下のチラシの左の人   これ もらったチラシ ライブは終わったけどね 目が合ってにやっと笑うもんだから Tシャツカッコいいですねと言うと  ヤブキサンデスヨ なんて言う  あしたのジョーの矢吹丈の顔がプリントしてあるTシャツを着てた アメリカ人でプ... 続きをみる

    nice! 2
  • 光と影9

    大林酒場を通り過ぎると カフェバッハ  山谷の名店 今日は待ちはなくてすんなり入れた これです バッハブレンド あっさりでかつしっかりな味わい 香りもバッチリ 飲むたびに体じゅうに沁み渡ります 10月は昔風りんごのケーキ シロップで煮たりんごでしょうか ごろっと入ってます 適度にサクサク感が残って... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影8

    泪橋を越えて しばらく歩くと大林酒場  だいりんと読むらしい ここは夜にもう一度来て飲んだ 少し偏屈な大将がいるところ それを含めて昭和30年代の世界 奥でおばさんが切り盛りしてる 撮影禁なのが残念 瓶ビールでスタート 丁寧な仕事のもつ煮 白雪の燗酒に乗り換えて イワシの酢〆  美味しかった お酒... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影7

    南千住の高架を下ると向こうにスカイツリーが見える 両側に見える高層マンションのような建物の多くはかつてのドヤ 今はありがたい格安ホテルで欧米のバックパッカーがよく利用してる 泪橋交差点 ここに川が流れてて泪橋が架かってた 引き廻しの馬上の罪人は 引かれ者の小唄といわれるように 強がってか小唄を口ず... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影6

    常磐線、つくばエクスプレスのガードを越えるとすぐ右に やはり浄土宗の延命寺があって 首切り地蔵がある  これは初めて見たとき息を呑んだ なぜかお題目の立派な石柱もある 諸行の無常を見つめてきた地蔵様には 吹き飛ばされそうに圧倒された つくばエクスプレス敷設と常磐線工事での発掘では 頭蓋骨で計約40... 続きをみる

    nice! 2
  • 光と影5

    回向院を出てすぐ南の常磐線沿いの道を奥に入ると 鰻の名店 尾花 さすがにこの時間はシャッターが降りてて 4年前に訪れたときの画像 黒ラベルでスタート 鰻が焼きあがるまで これ 焼き鳥 旨いなあ 来ました 赤いお重 ふたを取るまで ドキドキですねえ わっ 肝吸いがついています ほほう ああ 4年前の... 続きをみる

    nice! 1
  • 光と影4

    回向院 墓地の一角に歴史的意義のある刑死者の墓石が集めてある 幕末の志士の墓石 奥にあるのが吉田松陰 屋根付きは橋本左内 2人は安政の大獄でしたね 1859年  安政の大獄 人は獄と覚えました もちろん刑死者でも幕末の志士でもはありませんが これはプロレスの神様 カール・ゴッチ氏のお墓 お弟子さん... 続きをみる

    nice! 2
  • 光と影3

    回向院に入ってすぐ 右の壁に観臓記念碑がある 1771年の杉田玄白らの腑分け(刑死者の解剖)の見学と その後の解体新書の出版までを顕彰した碑 解体新書の表紙絵を形どった記念碑 杉田玄白とこの地のゆかりは深く 玄白の日記、鷧斎日録には吉原への往診がしばしば記録されている 打ち首の刑死者を用いた腑分け... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影2

    宿を出てすぐ隣が回向院 浄土宗のお寺だけど三つ葉葵の御紋を戴いている この一角が江戸三大刑場の一つ小塚原のお仕置き場に当たる ここで処刑と共に埋葬も行われ さらに刑死者のみならず行き倒れの無縁さんも埋葬され その供養を担っていたのがこの回向院 実際、開発に伴う発掘ではおびただしい量の遺骨が出土した... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影

    いきなり大仰なタイトルをつけてしまいました ごめんなさい タイトル詐欺ですね もし自分が東京に放たれたら 迷わずここに来るでしょう 南千住からのお散歩コースです いい加減なルートマップですので詳細はまともな地図を御参照ください 右上の御宿ちよだからスタート 南下して時計回りに歩きます もう東京都心... 続きをみる

    nice! 3
  • 嗚呼 越後路12

    ホテルの朝食ビュッフェで飽食した後、新潟駅へ あ かぼちゃバス びびでばびでぶー 12時になったらかぼちゃに戻るのだよ あれはかぼちゃの馬車か シンデレラだっけ スルガ銀行の方は魔法が解けたらとんでもない事になってたね などとぼーっと考えながら 再び朱鷺メッセへ 信濃川は今日も雨 午前中はここで用... 続きをみる

    nice! 5
  • 嗚呼 越後路11

    朝食ビュッフェ 続き さすが米どころ メシが美味いなあ もう こんな状態 あれも食いたい これも食いたい みんな食いたい これをやりたかった このかわいいいおにぎり  ネギ味噌の焼おにぎりです お茶とこのトッピングで こうなるんです 香ばしくて旨い びっくりしたのは このスープカレー 専門店のよう... 続きをみる

    nice! 3
  • 嗚呼 越後路10

    新潟駅前の聚楽ステイっていうビジホで一泊 口が卑しいもんだから 朝食ビュッフェの充実してるところを選んでしまいます スタート 郷土料理がいろいろ のっぺ汁 銀杏がひさしぶりでおいしい 端に写ってるもずくも旨い このあぶらげにちょんと地物の醤油を垂らすとたまらない ナスの煮ものおいしゅうございました... 続きをみる

    nice! 3
  • 嗚呼 越後路9

    新潟駅の海鮮家の続き まだ食い足りないし飲み足りないし 追加 アジと柳カレイ ふぐの白子 ポン酢のジュレが載ってる なんか痛風でそう 冷酒 麒麟山に乗り換え 普段はお稲荷さんなんて頼まないんだけど ごはんがおいしくて これで〆 すみませんねえ 毎日 あれ食っただの 飲んだだのにお付き合い頂いて

    nice! 4
  • 嗚呼 越後路8

    ぽんしゅ館を出て ほろ酔いでぶらぶら ああ 腹減った  ということで ここ 新潟駅構内のお寿司屋さん 基本 廻るお寿司屋さん この時間 廻ってない ビールでスタート はは 幸せ 上握りのセットで のっペ汁がついてくる 旨い 出汁が効いてて 越乃寒梅にチェンジ おつまみに 郷土料理 いごのり 青のり... 続きをみる

    nice! 4
  • 嗚呼 越後路7

      利き酒番所を出て   ぽんしゅ館の中をぶらぶら 利き味噌のコーナー あ う でもなんか 余計なことは言うまい 利き醤油  すげえ 醤油の醸造所はは30蔵だそうです 新潟は醸造大国だねえ もうこれなんか 毎日 1本ずつ味わいたい 楽しいところです ぽんしゅ館

    nice! 4
  • 嗚呼 越後路6

    ぽんしゅ館の続き  これは例の化粧品屋さんが買い取った酒倉ですか ちょっぴりハデめの吟醸香でした それぞれのお酒はとてもおいしい が しかし わんこのしょんべんみたいに 毎回ちょろちょっとしか出てこないのでイライラする これは利き酒だからだろ と言われればまったくその通りで 無理なこと言ってごめん... 続きをみる

    nice! 2
  • 嗚呼 越後路5

    ぽんしゅ館 続き アテはキュウリ コイン1個 だったかな 味噌を塗るんだけど 厚かましくこの様 でも昔の味噌と違って塩辛くなくってちょうどいい キュウリも地物で新鮮  美味い アテはもう一つ 塩  自然塩 これをチョコを持った手の タバチエール (解剖学的嗅ぎたばこ盆 親指と人差し指の又) に置く... 続きをみる

    nice! 2
  • 嗚呼 越後路4

    越後路の旅はいよいよクライマックス 本町の商店街からバスで新潟駅に戻る そしてここ 新潟駅構内にあるぽんしゅ館 酒蔵のおっさんのフィギュアがお出迎え 利き酒番所 おお 杉玉がぶら下がってる 越後の酒を片っ端から利き酒できる もう夢のような施設 ただし有料 このコインを5枚500円で買って このお猪... 続きをみる

  • 嗚呼 越後路3

    人情横丁を通り過ぎて ぷらっと本町  本町商店街へ 商店街の中に八百屋の露天がでてる 生鮮品のショッピングセンターがあって イートイン完備 焼き鳥屋さんがあって 越後鶏とか書いてあるもんだから これ 食った  つくねとネギ身 美味い 美味い ビールが欲しいなあ

    nice! 1
  • 嗚呼 越後路2

    朱鷺メッセからタクシーに乗って手っ取り早い観光地について 運転手さんに聞くけど 新潟市は何もないよとつれない返事 古い物を見たけりゃ長岡やそれこそ佐渡だよとのこと と言うこともあろうかと  ネットで見た人情横丁に行ってというと ああ イトーヨーカドーのとこね って余りはっきりしない様子 それでも ... 続きをみる

    nice! 3
  • 嗚呼 越後路

    もう30年も前だったけど 急行きたぐにか寝台特急日本海だったかで 新潟を通り過ぎて以来だ あの時は訳ありの旅で北海道でうまく行かなくて帰ってきたんだよな まあいいや これは上野駅 上越新幹線とき 上野から乗ると東京より200円安い この差額を払えば乗り越しもできる 上野は心の駅だし 東京駅より落ち... 続きをみる

    nice! 2
  • 池袋 火鍋5

    〆の功夫麺(かんふーめん) これは別途注文 小麦粉の玉を振り回しながら延ばす 床にこすれたり客に当たったりしない それなりに熟練性高そう 京劇の変面ショーの兄ちゃんが通った お面の早変わりの出し物  いろいろ客を飽きさせない工夫が凄い 待合にはネールのお手入れサービスもあるとのこと ホテルでの食事... 続きをみる

    nice! 5
  • 池袋 火鍋4

    池袋の海底撈火鍋 車に乗るので アルコール抜き 悲しい なんとかセットで開始 なんか汚ねえなあ 食いっぷり 跳ねるし したたるし 熱いし 辛くてあせるし こうなっちゃうんですよ いつものように顔はぐちょぐちょで おしぼりで顔拭いてテーブル拭くと お嬢さんがさっとおしぼりを替えてくれる イヤ申し訳な... 続きをみる

    nice! 5
  • 池袋 火鍋3

    四季海岸で火鍋食ってしばらく胃腸の調子が良かった と言っても毎晩の飲酒や暴飲暴食があかんのだけどね 麻辣湯はちょっと荒療治だけど 薬膳になるのかな ということで 今度は池袋の海底撈火鍋 海底撈は海の底をさらえるという意味らしい こんな感じ 吹き抜けでだだっ広い 凄いな中国資本は  共産主義だけど資... 続きをみる

    nice! 5
  • 池袋 火鍋2

    池袋 四季海岸 具材を頼むんだけど このロール状に固まってるのが羊肉 言われるまま頼んだら 大盛り野菜 ヘルシーだけど  量がごってり  失敗 老酒にチェンジ オンザロック こんな感じ 赤い麻辣湯は山椒の実がごろごろ入っている これが麻 で痺れる 辣は唐辛子かな 辛い ほんとに口の中が痺れて くし... 続きをみる

    nice! 5
  • 池袋 火鍋

    火鍋ってなんだろと思って  食ってみた 池袋の四季海岸 予約なしのフリーで早い時間に入ったけど(制限時間1時間) すぐ一杯 おしどりタイプの鍋 麻辣湯と白湯 羊串 青島ビールで開始 続く

    nice! 4
  • 池袋2

    池袋をぶらぶら これは食べログ的に有名な知音食堂 アドトラックが通った 徳雲社ってググってみたら漫才師みたい  コメディアンって言うべきなのか コント55号みたいな ワールドツアーでチケットが二万とかだった 中華圏の人口は当然10億以上だから 凄いだろうね  彼らの人気

    nice! 1
  • 池袋

    池袋をぶらぶら 池袋にしろ新宿にしろ東口とか西口とか言われてもよくわからない 山手線の外側が西で内側が東となんとか察しはつくけど 北とか南がわからない 線路の上だろうに 池袋駅の左上はリトルチャイナでおもしろい これ陽光城 中華のフードショップ これを蒸かしたり揚げたりして食えばいいんだ このあた... 続きをみる

    nice! 1
  • 蒲田3

    翌日はちょっと用事を済ませて再び蒲田に戻った 空港への通り道だから時間をつぶすのにはちょうどいい 空港までの時間が読める安心感がある 蒲田でもおいしい中華を食べることができる 商店街のここ 空港には車できてるので残念ながらノンアルで キタ 水餃子 にんにく入りのつけだれが付く これは結構 腹になる... 続きをみる

    nice! 1
  • 蒲田2

    蒲田のベトナム料理 THI THI  ティティ 焼酎をこれに乗り換えて 隣のテーブルにイケメンの越人兄ちゃんが座って その前になかなかいけてる姉ちゃんが2人座った ホットパンツで もう 太もも丸出しで 眼が行っちゃうけど 見ない振りして焼酎飲む 兄ちゃんの頼んだ麺が旨そうで 店員の姉ちゃん呼んで ... 続きをみる

    nice! 2
  • 蒲田

    好きなんです 蒲田 都心のホテルは高くって 出張先に出て行くまでは大変ですけどね 結局 商店街が好きなんですね ベトナム料理 好きなんですよ 周囲は在日越人と日本人が半々くらい 日本人は女性が多い 野菜がおいしいからかなあ 333ビールでぼっち宴会開始 旨い旨い 生春巻き このピーナツ入りの甜麺醤... 続きをみる

    nice! 1
  • 大阪のこと20

    道頓堀を徘徊して 道頓堀ホテルに戻ると ビール ワインのふるまいがあってね もちろん ゴチになりました それから〆のラーメンも無料 さっき食ったでしょうに はー 旨え 旨え これで大阪シリーズは終了です 大阪や神戸は歩いて楽しむ街だと思っています ここには書きませんでしたが 戎橋に戻って橋を渡って... 続きをみる

    nice! 1
  • 大阪のこと19

    ほろ酔いでふらふら道頓堀へ これ くいだおれ太郎 ちょっとこっちを向いた もともとくいだおれっていう食堂のシンボルサインだった 織田作之助の夫婦善哉って言う小説のゆかりの店とか言ってた ドライカレーみたいなのにまん中に生卵を落としたようなのが名物だったけど まあ ね 名物にうまいものなしと申しまし... 続きをみる

    nice! 2
  • 大阪のこと18

    ホルモン食って ほろ酔いでぶらぶら 出世地蔵尊に手を合わせました うらぶれたじじいに いまさら出世とか縁もないでしょうが 道頓堀川 これは御堂筋が通る道頓堀橋 そのもうひとつ向こうが戎橋 江戸は八百八町 京都は八百八寺 大阪は八百八橋でした しかし よくまあ酒飲んでここでダイブするよな これは死ぬ... 続きをみる

    nice! 1
  • 大阪のこと17

    戎橋を見たあと道頓堀筋を更に西へ 御堂筋を渡って 道頓堀ホテルへ これ道頓堀ホテル 後ろから見るとこうなってて なかなか臭そうな人生で気の毒 ホテル自体はどうということもないけど サービスが面白くて朝食ビュッフェも美味しいし できるだけここで泊まりたいけど インバウンドの方に力を入れてるのか空室が... 続きをみる

    nice! 3
  • 大阪のこと16

    法善寺から戎橋商店街に戻って北上すると 東西に延びる道頓堀筋に至る 戎橋が架かる道頓堀川に並行する飲食店街 看板が奇抜で楽しい 動くかにサインのかに道楽 戎橋 渡ると心斎橋筋 ふりかえるとグリコ看板 ちなみに かに道楽のCMソングは ナニワのモーツアルト キダ・タローの作 ナニワのソウルミュージッ... 続きをみる

    nice! 2
  • 大阪のこと15

    戎橋筋商店街を北上中 千日前通りを横切る長い横断歩道を渡ってしばらくすると 法善寺→の看板が出てるので右に曲がる 『月の法善寺横町』 さすがに自分のひと世代上の方々の懐メロですね 紅白で見たことはあります 歌詞とストーリーについてはググってみてください これが法善寺 念仏の浄土宗らしいです   水... 続きをみる

    nice! 2
  • 大阪のこと14

    なんばマルイの北側のタクシーが着くところ  ここは来年だったかな整備されて広場になる そこから北にでっかい道路が延びてる  これが御堂筋 少し先に真宗の北御堂 南御堂があるからそう呼ばれる ちなみに北御堂はこれ   立派なお堂です 京都は東西本願寺 大阪は南北御堂です お家騒動+権力者側の分裂支配... 続きをみる

    nice! 3
  • 大阪のこと13

    すみません いつものルートマップ 黒門市場からもう一度堺筋に出て 渡って さらに西へ行くとナンバ 難波に行くまでには なんばグランド花月や道具屋筋(厨房機器の卸問屋街)があって これもちらっとでも覗くと楽しい なんばCITY(南海難波駅)や地下街も楽しい なんばでぶらぶらする必要も無ければビックカ... 続きをみる

    nice! 2
  • 大阪のこと12

    黒門市場 高級青果もそこそこ売れてるみたい 値段が値段だから飛ぶようにでもなさそうだけど 休憩所で団体客が分け合って食べてた 豆乳売りのおじさん カタコトの中国語でしっかり商売してた 活気があるっていいねえ

    nice! 2
  • 大阪のこと11

    黒門市場 続き 景気のいいインバウンド組を尻目に ちょっとでも安くてもうまそうなものを探してた 中国産でしょうけどねえ・・・ おお これはお買い得 これで酒飲みてえ カマ焼き 300円 ああ なつかしい ホルモン 爆弾 っていうのがよくわかりません これは旨そう 買っちゃった 子供の時 近所で売っ... 続きをみる

    nice! 4
  • 大阪のこと10

    黒門市場 続き 奥へ行けば行くほど人の波が凄かった ウニは割ってそのまま供されてる 結構な値段のトロのにぎりもよく売れてた 食いたかったけど 同じ5000円落とすなら 腰落ち着けて  なんとか理性が勝利した

    nice! 3
  • 大阪のこと9

    でんでんタウンの堺筋を北へ この前の高島屋別館を通り過ぎて200-300mくらいかな 右手に黒門市場がある もともとは生鮮食料品のプロショップ たとえば鯨専門店 もちろん今も大阪中の料理人が買い付けに来るけど 何よりも海外からの旅行者の巨大フードコートになってる これにはたまげた ここのところは台... 続きをみる

    nice! 3
  • 大阪のこと8

    でんでんタウンがある堺筋から 1本西側の通りが ヲタロード アニメイトやとらのあながあって 海外のヲタも吸引してる 秋葉原と比べればちょっとさみしいけどね あ ミクさんのキャラ焼き (当時) 食ってみようかと思ったけど どこからか おじいちゃん さっき食べたでしょのささやき わ わしゃ食っとらん ... 続きをみる

    nice! 1
  • 大阪のこと7

    電気の街 日本橋 でんでんタウン 堺筋の両側に電化製品の店が並んでる パーツショップやジャンク屋さんももちろん これはもう黒門市場に近いところ 北から眺めた 左の堂々たる建物が旧松坂屋大阪店 現高島屋東別館 1934年築  ロマネスクあるいはルネッサンス様式 こういうのを見ると素直に先人の偉大さに... 続きをみる

    nice! 3
  • 大阪のこと6

    ちょうど新世界の端に通天閣があって 地下がショップと登り口 ところが はーあ いつもガラガラ通天閣は昔のイメージ 素直に退散 通天閣から放射状に道が出てる 通天閣本通を通ると 地下鉄恵美須町駅に至る さよなら 通天閣 今回は縁がなかったね 地下鉄恵美須町駅の所まで来ると 堺筋が伸びてて 電気の街日... 続きをみる

    nice! 3
  • 大阪のこと5

    新世界の夜景はこんな感じ この時は結局ジャンジャン横丁に戻って適当な飲み屋で一杯 ドテ 土手焼き 東京で言うモツ煮だけど 白味噌かな? 甘く煮込んである 行列ができるお店ではなかったけどおいしい 昭和の佇まいとちょっとなつかしい清潔感 旨い旨い

    nice! 1
  • 大阪のこと4

    ジャンジャン横丁を抜けると 歓楽街の新世界   ネーミングがカッコいい と言いつつ この説明不能のナニワのセンス オモロがってライオンキングごっこしよーぜって これ買っても 数日で激しい後悔に襲われそう ここはユニクロもGAPもない時代から衣料品の安売りをしてた 串カツのだるま チェーン化に成功し... 続きをみる

    nice! 4
  • 大阪のこと3

    ジャンジャン横丁 狭い商店街ですね この狭さがいいです 昔は芸人が多く住み 1日中、稽古の三味線の音が絶えることがなかったのでジャンジャン横丁 串カツ、どて焼きの名店 八重勝 いつも行列です その奥の天狗も名店ですね 碁会所+将棋道場 さすが名人・王将の阪田三吉を生んだ土地柄です 中華圏からの観光... 続きをみる

    nice! 1
  • 大阪のこと2

    ハルカスから降りて 近鉄前の陸橋から西へ  進行方向右手の歩道を歩く方がいいです 阪神高速のガードを越えると 右手にスパワールドとJRのガードがあります この先がジャンジャン横丁、新世界、通天閣です ちなみに左手の道路を渡ると 動物園前一番街という商店街 梅田から地下鉄御堂筋線動物園前駅で降りると... 続きをみる

    nice! 2
  • 大阪のこと

    旅にはいい季節になってきましたね 大阪の皆様には地震に台風で旅行どころではないので 申し訳ありません 大阪のことを少し 大阪や神戸こそ歩いて観光できる街じゃないかなと思います 東京や横浜は歩くにちょっと広いですね これは勝手なモデルコース たとえば大阪駅のコインロッカーに荷物を置いて 環状線や地下... 続きをみる

    nice! 1
  • 熊本へ6

    なんか食っただの飲んだだのばかりで恐縮で といってもいきなりおみやげですが 熊本駅構内の肥後よかモン市場 なかなか充実してます いろいろ食べるところもあって 熊本駅から発たれるときは早めに行ってぶらぶらするのもいいですね 熊本駅前のおてもやん像 うーんまあ ガチのブロンズ像か 萌えを加味したキャラ... 続きをみる

    nice! 3
  • 熊本へ5

    メルパルクの朝食ビュッフェ  旨い 一番hitしたのがこれ 肥後の赤牛カレー 煮崩れた肉がゴロゴロ入ってて適度にスパイシー これはたまらなかった それから 熊本の謎中華  太平燕  タイピーエン ここのスープは透明だけど しっかりとした鶏骨の中華出汁が効いてる 春雨麺  天草のさつま揚げをトッピン... 続きをみる

    nice! 3
  • 熊本へ4

    堤酒店さんで一杯 生ビールからのお代わりは 米焼酎 白岳(はくたけ) ロックで 馬スジ煮込み 煮込み うめえ うめえ そして馬刺し 旨い 旨い 焼酎お代わり やっぱり白岳 シロだったかな  ちょっと飲み口が優しい 握りもオーダーできる 旨い 楽しい 熊本の夜

    nice! 3
  • 熊本へ3

    2日目の夜に深夜徘徊 メルパルクから上通りへ もう人っけもなくなってきて 行き着いたのは堤酒店 角打ちって言うんですね 酒屋に併設してる立ち飲み 出身が関西だからかしれませんが 立ちキューって言ってました 親父とか さすが酒屋さん 酒の品ぞろえすげえ ふつうに座れる席あり ビールで開始 辛子蓮根来... 続きをみる

    nice! 2
  • 熊本へ2

    メルパルク熊本に泊まったんですが 駐車場も平場で停めやすくて 上通り 下通りの繁華街に出やすいですし 何よりもトータルで安くつきます ホテルのレストランもちょっとしたシティホテルじゃ 高くついて近所の居酒屋でってことになりますが ここのパールってレストラン 安くってなかなかなもんでした 松花堂弁当... 続きをみる

    nice! 2
  • 熊本へ

    はじめまして OSASです おーさすと読んでください ググると私のプロフィールがわかります ひさびさの熊本です 前回来たときは新幹線は走ってませんでした 便利ですね 駅構内 きれいです おみやげもバッチリ 新幹線口でレンタカーを借りて すぐに出発できます

    nice! 4