ものぐさ旅日記

ふらーっと出かけて いろいろ書きます 

2018年10月のブログ記事

  • 光と影18

    角萬から国際通りを浅草方面に少し歩くと  鷲(おおとり)神社  鷲は猛禽のワシだな 祭神は天日鷲命(あめのひわしのみこと)日本武尊(やまとたけるのみこと)で 酉の市起源発祥の地 強運の神様 ということは御利益は最強でオールマイティー 七五三お参りのお嬢さんがパパとかくれんぼしてた 幸多からんことを... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影17

    樋口一葉記念館から西に進むと大きな通りに出る これが国際通りで南下すれば浅草のビューホテルや6区に出る 通りに面して 生蕎麦(きそば)の角萬がある さっそく肉南ばんの温かいやつ 肉は豚肉 バラかな 脂身もあって旨味がしっかり出汁に移ってる 麺は太くて 食った食ったという満足感に直結する ネギがネギ... 続きをみる

    nice! 5
  • 光と影16

    土手の伊勢屋の向かいは吉原 見返りの柳 先日の錦絵にも描かれてた  吉原帰りの遊客がここまで来ると名残り惜しくて振り返って大門を見た 錦絵の時代から植え継がれてるみたい 見返れば 意見か柳 頬を打ち 未練もあるけど女遊びにうつつを抜かすことに対して 後ろめたさもあるということか この屈曲した道が吉... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影15

    土手の伊勢屋さん 続き 開店前に通りかかると総出で下拵え中みたい アナゴも捌いてた セントラルキッチンの外食産業とは対極の世界なんだろうね 前に並んだときは外で40分店内で2、30分くらい待ったかな おかげさまで期待度max 極限まで盛り上がる はみ出てる わっ もうダメ ガツガツ食い始めました ... 続きをみる

    nice! 2
  • 光と影14

    ますみ寿司から通りを南に、少し浅草方面に下る この辺りが日本堤で この道がかつての日本堤・土手だったんだろう 浅草方面を見て左がその名の通り荒川の氾濫原で 湿地帯だったことは想像に難くない 天候が荒れれば容易に冠水したのだろう 荒川の治水が今日の東京にとっていかに重要だったかよくわかる 南を向いて... 続きをみる

    nice! 1
  • 光と影13

    ますみ寿司 なめろうでちびちびやりながら 聖地探訪 渥美清さんと関敬六さん、東幹一さん いい写真だなあ 志ん朝さんかなあ 当時は立ち食いだったそうです ここで渥美さん 寿司食べてたんだよな 渥美さんは肺結核で右肺切除術を受けてる 亡くなられたときは肝癌、肺転移だから いわゆる血清肝炎だったんだろう... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影12

    ジョーの等身大フィギュアの前の道は 北上すれば三ノ輪、明治通りに至る 南下すれば浅草に行き着く 道を挟んで向かいにあるますみ寿司 お店にのれんがかかってるとほっとする ここは寅さん 渥美清の聖地 自分が勝手に聖地化してるんだけど これも以前来たときの画像 まるごと昭和のお寿司屋さん 瓶ビールでスタ... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影11

    カフェバッハからちょっと引き返して 交番のところがいろは商店街の入り口なんだけど あれ 何か違う アーケードがなくなったんだ お巡りさんが立ってたので聞いてみた 今年の5月に撤去だって 知らなかった 入り口の大衆食堂のきぬ川も閉店 ここで孤独のグルメごっこをしたなあ 第1話 東京都台東区山谷のぶた... 続きをみる

    nice! 5
  • 光と影10

    カフェバッハで隣に座ってたのが真行(マイク)さん 下のチラシの左の人   これ もらったチラシ ライブは終わったけどね 目が合ってにやっと笑うもんだから Tシャツカッコいいですねと言うと  ヤブキサンデスヨ なんて言う  あしたのジョーの矢吹丈の顔がプリントしてあるTシャツを着てた アメリカ人でプ... 続きをみる

    nice! 2
  • 光と影9

    大林酒場を通り過ぎると カフェバッハ  山谷の名店 今日は待ちはなくてすんなり入れた これです バッハブレンド あっさりでかつしっかりな味わい 香りもバッチリ 飲むたびに体じゅうに沁み渡ります 10月は昔風りんごのケーキ シロップで煮たりんごでしょうか ごろっと入ってます 適度にサクサク感が残って... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影8

    泪橋を越えて しばらく歩くと大林酒場  だいりんと読むらしい ここは夜にもう一度来て飲んだ 少し偏屈な大将がいるところ それを含めて昭和30年代の世界 奥でおばさんが切り盛りしてる 撮影禁なのが残念 瓶ビールでスタート 丁寧な仕事のもつ煮 白雪の燗酒に乗り換えて イワシの酢〆  美味しかった お酒... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影7

    南千住の高架を下ると向こうにスカイツリーが見える 両側に見える高層マンションのような建物の多くはかつてのドヤ 今はありがたい格安ホテルで欧米のバックパッカーがよく利用してる 泪橋交差点 ここに川が流れてて泪橋が架かってた 引き廻しの馬上の罪人は 引かれ者の小唄といわれるように 強がってか小唄を口ず... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影6

    常磐線、つくばエクスプレスのガードを越えるとすぐ右に やはり浄土宗の延命寺があって 首切り地蔵がある  これは初めて見たとき息を呑んだ なぜかお題目の立派な石柱もある 諸行の無常を見つめてきた地蔵様には 吹き飛ばされそうに圧倒された つくばエクスプレス敷設と常磐線工事での発掘では 頭蓋骨で計約40... 続きをみる

    nice! 2
  • 光と影5

    回向院を出てすぐ南の常磐線沿いの道を奥に入ると 鰻の名店 尾花 さすがにこの時間はシャッターが降りてて 4年前に訪れたときの画像 黒ラベルでスタート 鰻が焼きあがるまで これ 焼き鳥 旨いなあ 来ました 赤いお重 ふたを取るまで ドキドキですねえ わっ 肝吸いがついています ほほう ああ 4年前の... 続きをみる

    nice! 1
  • 光と影4

    回向院 墓地の一角に歴史的意義のある刑死者の墓石が集めてある 幕末の志士の墓石 奥にあるのが吉田松陰 屋根付きは橋本左内 2人は安政の大獄でしたね 1859年  安政の大獄 人は獄と覚えました もちろん刑死者でも幕末の志士でもはありませんが これはプロレスの神様 カール・ゴッチ氏のお墓 お弟子さん... 続きをみる

    nice! 2
  • 光と影3

    回向院に入ってすぐ 右の壁に観臓記念碑がある 1771年の杉田玄白らの腑分け(刑死者の解剖)の見学と その後の解体新書の出版までを顕彰した碑 解体新書の表紙絵を形どった記念碑 杉田玄白とこの地のゆかりは深く 玄白の日記、鷧斎日録には吉原への往診がしばしば記録されている 打ち首の刑死者を用いた腑分け... 続きをみる

    nice! 4
  • 光と影2

    宿を出てすぐ隣が回向院 浄土宗のお寺だけど三つ葉葵の御紋を戴いている この一角が江戸三大刑場の一つ小塚原のお仕置き場に当たる ここで処刑と共に埋葬も行われ さらに刑死者のみならず行き倒れの無縁さんも埋葬され その供養を担っていたのがこの回向院 実際、開発に伴う発掘ではおびただしい量の遺骨が出土した... 続きをみる

    nice! 3
  • 光と影

    いきなり大仰なタイトルをつけてしまいました ごめんなさい タイトル詐欺ですね もし自分が東京に放たれたら 迷わずここに来るでしょう 南千住からのお散歩コースです いい加減なルートマップですので詳細はまともな地図を御参照ください 右上の御宿ちよだからスタート 南下して時計回りに歩きます もう東京都心... 続きをみる

    nice! 3
  • 嗚呼 越後路12

    ホテルの朝食ビュッフェで飽食した後、新潟駅へ あ かぼちゃバス びびでばびでぶー 12時になったらかぼちゃに戻るのだよ あれはかぼちゃの馬車か シンデレラだっけ スルガ銀行の方は魔法が解けたらとんでもない事になってたね などとぼーっと考えながら 再び朱鷺メッセへ 信濃川は今日も雨 午前中はここで用... 続きをみる

    nice! 5
  • 嗚呼 越後路11

    朝食ビュッフェ 続き さすが米どころ メシが美味いなあ もう こんな状態 あれも食いたい これも食いたい みんな食いたい これをやりたかった このかわいいいおにぎり  ネギ味噌の焼おにぎりです お茶とこのトッピングで こうなるんです 香ばしくて旨い びっくりしたのは このスープカレー 専門店のよう... 続きをみる

    nice! 3
  • 嗚呼 越後路10

    新潟駅前の聚楽ステイっていうビジホで一泊 口が卑しいもんだから 朝食ビュッフェの充実してるところを選んでしまいます スタート 郷土料理がいろいろ のっぺ汁 銀杏がひさしぶりでおいしい 端に写ってるもずくも旨い このあぶらげにちょんと地物の醤油を垂らすとたまらない ナスの煮ものおいしゅうございました... 続きをみる

    nice! 3
  • 嗚呼 越後路9

    新潟駅の海鮮家の続き まだ食い足りないし飲み足りないし 追加 アジと柳カレイ ふぐの白子 ポン酢のジュレが載ってる なんか痛風でそう 冷酒 麒麟山に乗り換え 普段はお稲荷さんなんて頼まないんだけど ごはんがおいしくて これで〆 すみませんねえ 毎日 あれ食っただの 飲んだだのにお付き合い頂いて

    nice! 4
  • 嗚呼 越後路8

    ぽんしゅ館を出て ほろ酔いでぶらぶら ああ 腹減った  ということで ここ 新潟駅構内のお寿司屋さん 基本 廻るお寿司屋さん この時間 廻ってない ビールでスタート はは 幸せ 上握りのセットで のっペ汁がついてくる 旨い 出汁が効いてて 越乃寒梅にチェンジ おつまみに 郷土料理 いごのり 青のり... 続きをみる

    nice! 4
  • 嗚呼 越後路7

      利き酒番所を出て   ぽんしゅ館の中をぶらぶら 利き味噌のコーナー あ う でもなんか 余計なことは言うまい 利き醤油  すげえ 醤油の醸造所はは30蔵だそうです 新潟は醸造大国だねえ もうこれなんか 毎日 1本ずつ味わいたい 楽しいところです ぽんしゅ館

    nice! 4
  • 嗚呼 越後路6

    ぽんしゅ館の続き  これは例の化粧品屋さんが買い取った酒倉ですか ちょっぴりハデめの吟醸香でした それぞれのお酒はとてもおいしい が しかし わんこのしょんべんみたいに 毎回ちょろちょっとしか出てこないのでイライラする これは利き酒だからだろ と言われればまったくその通りで 無理なこと言ってごめん... 続きをみる

    nice! 2
  • 嗚呼 越後路5

    ぽんしゅ館 続き アテはキュウリ コイン1個 だったかな 味噌を塗るんだけど 厚かましくこの様 でも昔の味噌と違って塩辛くなくってちょうどいい キュウリも地物で新鮮  美味い アテはもう一つ 塩  自然塩 これをチョコを持った手の タバチエール (解剖学的嗅ぎたばこ盆 親指と人差し指の又) に置く... 続きをみる

    nice! 2
  • 嗚呼 越後路4

    越後路の旅はいよいよクライマックス 本町の商店街からバスで新潟駅に戻る そしてここ 新潟駅構内にあるぽんしゅ館 酒蔵のおっさんのフィギュアがお出迎え 利き酒番所 おお 杉玉がぶら下がってる 越後の酒を片っ端から利き酒できる もう夢のような施設 ただし有料 このコインを5枚500円で買って このお猪... 続きをみる

  • 嗚呼 越後路3

    人情横丁を通り過ぎて ぷらっと本町  本町商店街へ 商店街の中に八百屋の露天がでてる 生鮮品のショッピングセンターがあって イートイン完備 焼き鳥屋さんがあって 越後鶏とか書いてあるもんだから これ 食った  つくねとネギ身 美味い 美味い ビールが欲しいなあ

    nice! 1
  • 嗚呼 越後路2

    朱鷺メッセからタクシーに乗って手っ取り早い観光地について 運転手さんに聞くけど 新潟市は何もないよとつれない返事 古い物を見たけりゃ長岡やそれこそ佐渡だよとのこと と言うこともあろうかと  ネットで見た人情横丁に行ってというと ああ イトーヨーカドーのとこね って余りはっきりしない様子 それでも ... 続きをみる

    nice! 3
  • 嗚呼 越後路

    もう30年も前だったけど 急行きたぐにか寝台特急日本海だったかで 新潟を通り過ぎて以来だ あの時は訳ありの旅で北海道でうまく行かなくて帰ってきたんだよな まあいいや これは上野駅 上越新幹線とき 上野から乗ると東京より200円安い この差額を払えば乗り越しもできる 上野は心の駅だし 東京駅より落ち... 続きをみる

    nice! 2
  • 池袋 火鍋5

    〆の功夫麺(かんふーめん) これは別途注文 小麦粉の玉を振り回しながら延ばす 床にこすれたり客に当たったりしない それなりに熟練性高そう 京劇の変面ショーの兄ちゃんが通った お面の早変わりの出し物  いろいろ客を飽きさせない工夫が凄い 待合にはネールのお手入れサービスもあるとのこと ホテルでの食事... 続きをみる

    nice! 5
  • 池袋 火鍋4

    池袋の海底撈火鍋 車に乗るので アルコール抜き 悲しい なんとかセットで開始 なんか汚ねえなあ 食いっぷり 跳ねるし したたるし 熱いし 辛くてあせるし こうなっちゃうんですよ いつものように顔はぐちょぐちょで おしぼりで顔拭いてテーブル拭くと お嬢さんがさっとおしぼりを替えてくれる イヤ申し訳な... 続きをみる

    nice! 5
  • 池袋 火鍋3

    四季海岸で火鍋食ってしばらく胃腸の調子が良かった と言っても毎晩の飲酒や暴飲暴食があかんのだけどね 麻辣湯はちょっと荒療治だけど 薬膳になるのかな ということで 今度は池袋の海底撈火鍋 海底撈は海の底をさらえるという意味らしい こんな感じ 吹き抜けでだだっ広い 凄いな中国資本は  共産主義だけど資... 続きをみる

    nice! 5